株式会社東京メディカルコンサルティングは、医療・福祉・危機管理(レジリエンス)を専門としています。
コンサルティング部門では、国内外の政府機関やNPO団体等との長年のネットワーク活かし、病院やクリニック・研究機関の海外進出支援を行っています。さらに、ODA活用によるFSを企業と共同で行っています。
福祉部門では、介護事業支援、患者団体支援、障害者支援を行っています。
防災部門では、病院BCPプログラムの研究開発をしています。レジリエンス協会にて医療部門を担当し、大学や病院、企業等と情報を共有することにより社会の公益に貢献しています。
トピックス
-
お知らせ
お知らせ一覧です。
-
事業実績
過去の事業実績はこちらからご覧ください。
-
セミナー・講演実績
セミナー・講演実績はこちらからご覧ください。
-
医療コンサルティング
医薬品の開発、医療機器の開発において、大学病院とのコラボレーション・アレンジを得意としています。
秘密保持契約を厳重に締結しているため、業務内容等については内容を開示することは出来ませんが、大学機関とのコラボレーションについては有益な提言を数多くすることが可能です。詳しくは弊社まで直接お問い合わせ下さい。 -
開発コンサルティング
医療分野での海外協力・途上国支援は、医療従事者の育成から医薬品、医療機器の調達まで総合的なプロデュースが必要です。さらに物流体制の構築など一国の医療を実働させるため幅広い活動が必要とされております。
-
危機管理コンサルティング
病院・クリニック向けに感染対策を基本としたリスク管理コンサルティングを行っています。
さらに、防災対策として各病院・クリニックにBCP策定とBCM運営をコンサルティングしており、日常業務での感染リスク対策からから震災時の事業計画策定までトータルで行うことが可能です。